これスマホの「非接触」決済だから、キャッシュレス決済の調査じゃないのか…
ホントかいな? ウチの周りは「現金持ってね~」とかよく聞くけど、マイノリティなんかな
私も税金と温泉以外では現金使ってない…今年ATMに行ったのは、固定資産税を現金納付のために引落に行ったときくらい。余った2000円の小銭がまだ手元にある…
2021年1月スマートフォン決済(非接触)利用動向調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1920.html
Titanが小さくなった Titan Pocketが、もうすぐクラウドファンディング開始。BlackBerry KEYoneで十分なので見送るけど、いい大きさだ。FeliCaも搭載されてるのか~
「Titan Pocket」爆誕!!Unihertzから防水タフネスQWERTY端末第二弾が登場! – すまほん!!
https://smhn.info/202104-unihertz-titan-pocket-news
LGがスマホから撤退ですか
韓国LGがスマートフォン事業閉鎖 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2021/04/05/2021-04-04-lg-is-shutting-down-its-smartphone-business-worldwide/?4
クアルコムかと思ったら GPD WINか。この手の筐体は、使いかってどうなのかな~?
GPD WIN 3はNintendo Switchと同じ感覚でPCゲームをプレイできるUMPCだ - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/gpd-win-3-215703036.html
前から色々噂はあったけどニコン。
「【スマホ普及で】ニコン一眼の国内生産終了へ、70年超の歴史に幕 https://t.co/dBcTLyvbmA ニコンが、「仙台ニコン」で行っている一眼レフカメラ本体の生産を年内に終了する。仙台ニコンは、名機「F5」「D1」など、数多くのカメラを生産してきた。」 / Twitter
https://twitter.com/livedoornews/status/1377749023306608640
Y!mobileのPocket WifiがSMS受信できん。契約情報もプラン変更もできない…
明日、ショップかな〜
色々やらかすところだった…
落ち着くまで待ちましょう。って言うか、回線をそろそろ少なくしたいな~
楽モバも増えちゃったし。
IIJ、「既存ユーザーの契約変更ちょっと待って」――サーバーへのアクセス集中回避のため - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1315834.html
fitbitのベルトリングがちぎれた!! 買いなおすと高いしな〜と思ったら、汎用品のリングが売ってるのね。
正しくは遊環っていうのね。
知らなかった。2個で800円で修理完了
そうか~オーディオ業界もだいぶ様変わりしてきたからな~
【速報】オンキヨー、上場廃止へ=債務超過の解消見通せず(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/da4867176f35953187c8354550a3e3ec0a62f7a7
今日をのりきれば少し時間ができるかな?
年度末進行で休み取れないわ~
ほほ~と思いながらも、Nintendoの特許まみれの筐体に似たものをだすリスクたるや…
どう回避するのかな?
クアルコムがNintendo Switch風ゲーム機を2022年に投入の噂 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/qualcomm-switch-013046937.html
nasneの便利さは部屋にテレビなくてOK(単機能なテレビで場所取られない)。外出先から録画予約。
外出先からスマホでテレビと録画を視聴可能。
さらにDVD,BluRayに書き出しもできる方法あり。PSxでの再生はおまけかな〜
nasne がBUFFALOから発売!!
SONY製が販売終了になってて困ってたけどこれで安心
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1312/507/amp.index.html
10.3型ながら300g台の激軽E Inkノート「Supernote A5 X」を使ってみた(前編)(要約):Androidタブレットを試す - ITmedia PC USER https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2103/15/news060_0.html
お手製アプリで「リアルタイムクロック」と「メンテ終了までのカウントダウン」と「障害時の赤警告」を出したことがあったけど…メンタル壊れそうでやめました。
やり過ぎはイカン
つ…疲れた T.G.I.F
最近、EPSONのこれつけて仕事してます。システムのリアルタイム情報を確認しながらメンテ。
まあ、つけてつけて仕事している姿は他の人に見られたくない何かですけどね~
楽天グループ…じわじわときますな〜
なんとまあ…
日本郵政と楽天が資本業務提携 1499億円出資へ | 共同通信
https://this.kiji.is/742969750751166464?c=39550187727945729