Android搭載のウォークマン SONY NW-A105。1週間位使って設定や環境、注意点なども見えてきました。
なかなか快適な環境です。
https://www.inpocket.net/archives/network-streaming-dap-nw-a100/
手首が痩せちゃったので、fitbit versaのバンドを、細いのに交換。
LサイズからSサイズに交換したけど…手首ってこんなに痩せるモノなのね…知らんかった
マルチファンクションのキーボード Infinittonが便利すぎる
昨日 抜歯のストレスから勢いでゲットした NW-A105。NW-A55にくらべて音は良くなっているのでアリかも。ただAndroid搭載になったのでFostexの専用アプリが使えるのはよいですが、Googleアカウント紐付けがまた増えたことにより管理が…このあたりは悩ましいところですね。
写真はNW-A105(左)とNW-A55(右)
https://gadget.inpocket.net/media/WsZ-p_9D8PK5h77F34U
カスタマイズできるイヤホンスタンドを購入。
普通は1セットのスタンドですが、身近にあったスペーサーを追加して3組かけられるようにしてみました。
しかし…いつの間にかイヤホンふえたな~これ以外に、使っていないSHURE BT-1(本体)もあるし、ELECOMのLBT-SL100もある https://gadget.inpocket.net/media/eUBXl7enGhHyi-FjnRI
東京出張だと、仕事で移動してるだけで8000歩くらいになるな〜自宅の時は、意識してウォーキングして8000歩をキープしてる。
なんだかんだで東京だと歩く量増える
この間買ったSIGMAの10-20mm広角で山寺まで遊びに行ってきました。こういう写真の時にはイイですね~ https://gadget.inpocket.net/media/3CqsEIEl8PMqNmbyP3Q https://gadget.inpocket.net/media/axrSqxI_WUbLlVb3f-s https://gadget.inpocket.net/media/QDuLME0JOGWAbNAH7nE
戸建てで無線LANの入りにくい場所があり、今使っている無線LANアクセスポイントに脆弱性が見つかったのでTP-Link Deco M5を導入。
メッシュネットワークで全体をカバーするよ
RaspberryPi4がきた!!技適通ってない輸入品なので、無線LANとBlutoothは使えませんが、試したかったのはそこじゃないのでOK
本日の戦利品。SIGMA 10-20mm F3.5
暑すぎて…何もする気になれない。自宅の外に設置したセンサーは暑さで熱暴走。再起動したら46度とか狂ったような数字をだしている。
でも、昨日の夜の温度は温度計と差がなかったのでセンサーが壊れているわけではなさそう(ということは、本当にこの温度まで上昇しているのか…orz https://gadget.inpocket.net/media/4hmYpCpVBU1-PoGJWFM
地下鉄移動してたら…座席にワイヤレスイヤホンの忘れ物。
両方落ちてるって…バックとかに入れ損なったのかな?
バッテリー交換から戻ってきたFostex hp-p1と、久しぶり登場のSONY PHA-2。
さて、ポタアン遊びしようかな
暑いけど…日陰で自転車のチューブ交換。もう、3年くらい使ってるので交換時期ですね〜
ハイレゾDACのオペアンプをMUSES03に交換。MUSES03が品薄らしく、どうにか入手できました。
ヘッドホンいじりしてたら…右の音が鳴らない!?って確認したらモノのプラグ…(T_T) たぶんマイク用のプラグだな。
整理整頓をちゃんとしましょうというオチでした。
今週末は、オーディオ周りの調整するぞ。来週アキバに行ったら、Fostex HP-A8のオペアンプ交換でMUSES03買ってこよ!!でも、オペアンプ1つで¥2500 コレを2コ^ ^
Fostex TM2 に SHURE SE215 接続の関係者に怒られそうなセットアップ^ ^
TM2は3つに分離できてMMCXリケーブルできるので幅が広がりますね〜
まちにまったFostex TM-2 トゥルーワイヤレスイヤホン到着!!
トゥルーワイヤレスでMMCXでリケーブル?できるって熱い仕様ですわ
MS Moneyの代わりになるソフトってないかな〜。家人が「年金2000万足りないって!!どうするの?!」と言われたんですが…
現金とキャッシュフロー、稼ぎと運用を一緒くたになっちゃいけないですよね。
ただ、いまのMoneyってライフプランとファイナンシャルプランナー機能が無いので「こういうキャッシュの運用になるよ」と、すぐに見せられないのがツライ。
まあ、予定は未定であって決定ではないのですが…
千石電商本店。10000mAhで1000円。PSEも大丈夫なので、割安かも